ブログ

【フラット35】って何?国の機関が扱っている住宅ローンです。

2019年12月8日

よく、住宅ローンで【フラット35】と言われますが、フラット35とは何かご存知ですか?

今日は、【フラット35】についてわかりやすく説明できたらと思います。

まず、【フラット35】は普通の銀行ローンとどうちがうのか?

例えば、「転職した時期」や「雇用形態」などを理由に融資を断られることも実際多いと思います。

金融機関や条件にもよりますが、より金利の低い住宅ローンを利用しようとすると、多くの人が銀行の審査に通らない。

そんな現実を叩きつけられると、住宅ローンの借り入れのハードルがより高く感じてしまうかもしれない。

しかしそんな現状を緩和すべく、国が“ある政策”を実施しているんです。

それが【フラット35】と呼ばれる、国の機関である住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が扱っている住宅ローンなんです。

幅広い人が融資を受けられ、安心して返済をすることができる、懐の深~い受け皿が特徴。

「勤続年数」や「雇用形態」などに関わらず審査を行ってくれるから、これまで銀行などの金融機関で借り入れ困難な人でも、【フラット35】独自の審査基準により、借り入れが

可能なケースがよくあります。
(※審査の結果によってはご希望に添いかねる場合もございますのでご留意ください。)

【フラット35】には、

① ライフプランが立てやすい
② 審査の受け皿が広い

という大きな2つのメリットがある。

固定金利というと、変動金利に比べて「金利がやや高い」という先入観を持たれがちですが、マイナス金利の恩恵を受け、これまでの常識からは考えられない低金利も実現してます。

しかも最長35年の全期間固定金利の借り入れが可能なため、ライフプランが立てやすい。

何が起こるか分からない昨今において、固定金利はやはり圧倒的な安心感です!

将来、お子様の学費や家族構成の変化が考えられるなかで、毎月の支払いを固定でき、安定したライフプランを立てることが可能となります。

【フラット35】にすることで、借り入れ時期に決まった金利のまま返済期間中ずっと変わらない返済額で生活を送ることができます。

一般的な住宅ローン審査でハードルとなる、

転職、就職、起業後間もない方
契約社員、派遣社員、パートタイムの方
自営業の方
病歴などにより団体信用生命保険に加入できない方
セカンドハウスや親族居住のための住宅の申し込み

に対しても、【フラット35】なら借り入れできる可能性が高いんです。

勤続年数や雇用形態に制限はなく、安定した収入が見込めれば申し込み可能となっているところも魅力の一つです。
(※審査の結果によってはご希望に添いかねる場合もございますのでご留意ください。)

そして、当社はフラット35の取次店です。

年間多くのローン案件を実際に通し実績を納めています。

ぜひご相談ください。

______________________________

不動産、住宅ローンのご相談はYSホームまで!

フリーダイヤル:08008888358

メールでのお問い合わせはこちらから

LINE@はこちらから